2012年8月5日日曜日

本日のうどん学校は各自で食材を持ち寄っての自由勉強会。
レモンと大根などの薬味は学校が用意。
レモンのオーソドックスな切り方を教わる。
まぁ、一般的な切り方ですね。
うどん県の隣の愛媛県は有名なレモンのしまなみ街道がありますがそこで取れるレモンは
グリーンレモン。時間が建てば黄色く変色するのですが緑のまま使用する方がさわやかな酸味があり味も新鮮です。うどん県のうどん屋出は殆ど見る事が無いグリーンレモン。何故隣の県なのに使用しないのでしょうか?徳島のスダチはよく見かけますが・・。謎ですね。


イカを持ってきたO氏。
ゲソっていうのがイカにしか使用しない言葉だと今日初めて知りました。
自分は結構知ってるようで知らない事が多いなぁと反省。

出来上がったレモン

これはタピオカオンリーの粉です。
こういう商品があるんですねぇ。
自分でASWや国産粉とミックスさせれば理想的な粉が出来そうです。
メーカーさんが研究に研究を重ねて上手に配合している商品を選択するのが無難ですが・・


こちらは鳥肉です。
ブラジル産鶏もも肉。
400g400円弱だそう。


こちらはジャガイモをサイの目に切って
ポテトボールを作るそうです。
岡山の蕎麦屋さんで食べたそうでアクセントになって
うどんにも合うのではないかという事でした。
期待したいですね。


ボール状に揚げるのは難しそうです。
なにか専用の料理器具があるのでしょうか。



こちらはトウモロコシの天ぷら。
こういうものがあるんですね。
始めてみました。
首都圏にコーン天で有名なうどん屋があるそうです。

ゲソ天。
上手に揚ってますね。
パンパンと油がはじけるのは吸盤に水分が溜まっているからだそうです。
危険なので気をつけましょう。

鳥肉は下味をしたものと
しないもので食べ比べる事にしました。

生姜は水気を切って衣に混ぜるそうです。
こういうのも見た事がありません。
ちょっと期待。




今日の麺は吉原製粉さんの白鳳。
ASW+チクゴイズミ、国産小麦を混ぜることでしっかりとした香りを持ってます。
細めに切ってザルにします。コシを残したかったので堅く茹で上げました。
麺のサイズは3mm。茹で上げ時間は11分弱です。


大阪讃州で出すトルネード盛りだそうです。
でもこれ・・食べにくそう・・・
食べやすく出す方が嬉しいのですが・・
いかがでしょうか?

完成です。








わかめうどんも試してみました。
これはタマに食べると美味しいですね。


昨日つくった温泉卵をのせてみました。
をぉーこれはおいしそう!

わかめうどんにあうと言うわさびぶっかけも食べました。


0 件のコメント:

コメントを投稿